茂原バイパス店 お店のブログ
エアコンの調子いかがですか?2022/07/02
こんにちは😊
本日もホームページご覧いただきましてありがとうございます!
ここ最近連日猛烈な暑さですが、みなさま体調は大丈夫ですか?
もう溶けてしまいそうですよね。。。😓😓😓
しっかり水分補給・暑さ対策をして熱中症に気をつけてくださいね!!!
さて、タイトルの件ですがお車のエアコンの調子はいかがですか?
「エアコンの風が出ない😥」
「風が冷たくない😱」など、
お困りごと御座いましたらお気軽にご相談くださいね!
ご来店頂きすぐ拝見できない場合もございますので、お電話にてご予約をお願い致します。
本日はお得なエアコンクリーニングセットとお勧めルームケアご紹介させていただきます♪
☆エアコンクリーニングセット☆
いきなりですが、お車のエアコンフィルターの交換目安ってご存じですか??
実はわたしもあまり気にしたことがないのですが。。。
1年または15,000KMごとが交換目安になります!!
エアクリーンフィルターAir Clean Filter
エアコンを通して車内に送る空気をクリーンに浄化して、車内空間を快適にするフィルターです。
汚れたり、目詰まりしたりすると機能は低下。
車内環境を快適に保つために、定期的な交換が必要です。
エアクリーンフィルターは、カーエアコンに装着されているフィルターです。車外から取り込んだ空気だけでなく、車内の空気に含まれる粉塵や花粉などを低減・除去して、エアコン吹き出し口から室内にきれいな空気を供給します。フィルターが汚れたり、目詰まりしたりすると機能が低下し、車内環境に悪影響を及ぼすので、Hondaのお店で定期的な点検と交換を行いましょう。
交換時期は、ご使用のフィルターのタイプや環境、使用状況によって変わりますが、粉塵が多いエリアなどでは早めの交換が必要です。


交換の目安
-
PM2.5対応高集塵タイプ
1年 または 15,000km
-
アレルフリー高脱臭タイプ
1年 または 15,000km
-
ロングライフタイプ
2年 または 24,000km
※詳しくは、Honda販売店にお問い合わせください。
このような症状がでたら交換をおすすめします。
- エアコンがきかない
- ガラスがすぐ曇る
チリ・ホコリ等による
目づまりが考えられます。
- 嫌な臭いがする
フィルターが汚れているか
装着されていない可能性が
あります。
エアコンフィルター交換時に一緒にオススメしたいのがエバポレーター洗浄です。
エアコン洗浄&消臭
カビやバクテリアが発生しやすいエアコンのエバポレーター(冷却装置)周囲を、
浸透性と密着性の高いフォーム状のケミカルで強力に洗浄。
エアコン作動時のイヤなニオイの原因をニオイの元から除去します。
施工前

施工後

今ならエアコンクリーニングセットがお得です!!
☆お勧めルームケア 光触媒消臭☆
点検車検時入庫のお客様に限り、今なら工賃サービスさせていただきます!!!
詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。
ご連絡をお待ちしております(*^^*)